キャスト
登場人物 | 出演者名 (俳優・女優) |
|
寺田亜希 (てらだあき) |
→ | 森川葵 (もりかわあおい) |
本行智也 (ほんぎょうともや) |
→ | 中尾暢樹 (なかおまさき) |
栗谷あかり (くりたにあかり) |
→ | 中村里砂 (なかむらりさ) |
長谷太一 (はせたいち) |
→ | 結木滉星 (ゆうきこうせい) |
あらすじ
趣味なし、夢なし、特技なし。
コンビニのアルバイト店員の「寺田亜希(森川葵)24歳」は、付き合って4年・同棲して2年の彼氏が浮気をした事により、同棲中のアパートを飛び出して女友達の元へ。
住むところがなくなった亜希は、友人の紹介でシェアハウスに移り住む事になったのですが、なんとそこに居たのは中学生の時の同級生「本行智也(中尾暢樹)」の姿が!
実は本行は、亜希の元彼氏であり、初めての男・・・
主人公の「寺田亜希(森川葵)」、亜希の中学の時の元彼「本行智也(中尾暢樹)」、亜希のバイト先の同僚で同じシェアハウスに住む「栗谷あかり(中村里砂)」、シェアハウスのオーナーで編集者の「長谷太一(結木滉星)」の4人が、シェアハウスを舞台に微妙な関係の恋をする、恋愛物語です。
恋愛をこじらせてしまう「寺田亜希(森川葵)」
出典:カカフカカ(https://www.mbs.jp/kakafukaka/)
こじらせパターン①
亜希は頼まれたら嫌と言えない優柔不断な性格なので、元彼だといえども、現在は彼でも無い本行のヘンなお願いを聞き入れてしまい、「頼まれたら断れない女」になっています
亜希の「頼まれたら断れない人」の特徴は、相手の気持ちを尊重し過ぎて断れない人のパターンですね。他人の気持ちばかりを優先してしまう、いわゆるお人好しさんと言っても間違いはなく、相手のためだと思ったり、その以外の思いが強過ぎて自分の意思とは関係なく断れなくなってしまうタイプです。このような亜希を見て、あなたも共感できるところがあるのでは?
こじらせパターン②
元彼(本行)の事を大好きな「あかり」が、本行に向けてプロポーズをした場面に遭遇した後なのに、自分は本行の事が好きなのかどうか分からないまま、本行と成り行きでHをしてしまう。
そんなつもりじゃなかったけど、相手から積極的に来られた時の成り行きHですが、きちんと告白をされて付き合う前にHをしてしまうと、その後に影響を及ぼします。
付き合って無い状態でHをする事で「軽い女」と思われてしまうリスクを伴います。
女性はHをしてしまうと、自分が本命の彼女か不安になるし、彼に確認したくなる生き物なので、成り行きで始まったよく分からない関係になってしまったら、後から自分で「ハッキリさせたい」事を彼に伝えなければならない勇気が必要になってきます。
こんな亜希と同じく、告白されても無いのに、成り行きでHをしている人は多いのではないですか?
こじらせパターン③
本行と成り行きでHをした事により、本行の事が大好きな「あかり」より優位になっている自分に満たされている。
この亜希の「マウンティング行為」は、何をさしおいても相手と自分とを比較して、「自分が優位に立ちたい!」という心理で生きています。
通常の状態では、相手に「負けそう、負けるかも?」とビクビクして、自分が相手の優位に立てていないと自覚していますが、心の奥底では「相手の優位に立ちたい」と考えていますので、「マウンティング行為」に成功した時には心が満たされる状態となるのです。
こんな亜希と同じように、心の奥底では他人と自分との関係を、上下関係で考えてしまいやすい人も多いのではないでしょうか?
こじらせパターン④
シェアハウスの家主(長谷)から結婚して欲しいと告げられる。本行と成り行きでHをしてしまった後なのに、長谷にも心が揺れてしまう。
好きな人がいるのに、他の人に目移りしてしまうと、どうしようもない罪悪感と抑えきれない好奇心で胸が一杯になり、悩んでしまいますよね?
好きな人よりも相手の方が優しかった・・・
好きな人よりも相手の方がイケメンだった・・・
他の異性によって求められたりする事で、明るい気持ちを取り戻せたり、自信を取り戻せたりして、自分を大切人扱ってくれる人をつい求めてしまいたくなる気持ちになってしまいます。
自分の気持ちが揺れてしまう時は、「他の誰かによって自信を取り戻そうとする心理」が働いてしまうので、自分を見失わない様にしなければなりませんね。
恋愛をこじらせてしまう大きな原因とは?
●人生初めての彼氏は中2の時
相手は同級生の本行で、告白は亜希から。
初キス、初エッチして、すぐに別れてしまった。
●2人目の彼氏は高2の時
友達の紹介で楽しかったからそのまま付き合う事になり、一応告白は彼氏から。
しかし大学進級後にあったりと破局した。
●3人目の彼氏は大学の時
同じサークル内で仲良くなり、飲み会で酔った勢いに任せてHして、きちんと告白されないまま付き合い同棲までしたが、彼氏の浮気により破局した。
この亜希の恋愛履歴から紐解くと、根底にある最大の心理は「自分に自信がなくて失敗が怖い」タイプと見受けられます。
自分に自信がないし、失敗をしたくないから、失敗をしない相手を選んで自ら告白するという手段で恋愛をしてきています。
男性の心理として、女性からの告白をされてしまうと、男性の自発的な「好きになる」気持ちをクールダウンさせてしまうのです。
男性は、好きな女性にはちゃんと行動をしたいので、好きな女性にアプローチして自分を好きになってもらえる様に頑張る事が男性の恋愛スタイルなんです。
そこを考えずに、女性の方から告白したくなるというのは、相手の気持ちを上手にこちらへ向かせられていなかったって事になりますね。
これが亜希の「恋愛をこじらせてしまう最大の原因」なのではないでしょうか。
最後に
出典:カカフカカ(https://www.mbs.jp/kakafukaka/)
あなたが今自分の事を「こじらせ女子」かもと思ったのは、恋愛がうまくいかないと感じているからではないですか?
実はそう思った今がチャンスなんです!
自分を変える努力をして「こじらせ女子」から抜け出してみませんか?
「こじらせ女子」から抜け出すには、「自信のなさと失敗への恐怖」を消していく事で抜け出す事が出来ますので、少しずつでいいので、自分を変える努力をして「こじらせ女子」を卒業できる様にしましょう。
試し読み出来ます♪
![]() |
初めての相手でもある元彼とまさかのシェアハウスでの再会。そして、ふとしたはずみで「たたない」彼と不可思議なヒミツを共有することに…!?イマとカコ、ココロとカラダ、いろんなものが交錯するやっかいな大人のももいろラブストーリー! |
試し読みはこちら |